お笑いコンビ・三四郎の小宮博信さんの学生時代はかなりオタクで目立たない存在だったそうなんですが、今では芸人として活躍していますね。
根暗で滑舌の悪い彼が、なぜ芸人になれたのでしょうか?
どうやら、その秘密は両親の経済力にあるようなんですが、実家がとんでもない大金持ちなんですよね。
そこで今回は、三四郎・小宮博信の学生時代や両親の仕事について調べてみました!
三四郎・小宮の実家はどこ?
三四郎・小宮博信さんは東京生まれ東京育ちの芸人です。
出身地は東京都練馬区で最寄りの駅は『鷺ノ宮駅』だということです。
『鷺ノ宮駅』は中野区なんですが、練馬区と隣接しているのでこちらが最寄り駅のようですね。
小宮さんの実家は、元々祖父母が持っていた土地にアパートを建てて経営している『家賃収入』があるそうで・・・
アパートの数は10棟以上あるそうなので、毎月、だまっていても多額の家賃収入があるそうなんです。
噂では、小宮家の資産は10億円以上あるとか・・・
小宮博信さんは、とんでもない金持ち家庭の御曹司だったんですね!
そして小宮さんは長男で跡取りなので、いずれはこの資産は小宮さん物になるそうですよ!
ちなみに、小宮さん自身は現在、祖母が経営している10棟あるアパートの中の1室で暮らしているそうですよ。
家族なので、もしかしたら家賃などは払っていないのかもしれませんね・・・。


三四郎・小宮の父親の仕事はなに?
小宮さんの実家が『家賃収入』があるお金持ちであることはわかりましたが、父親はいったいどんなお仕事に就いているのでしょうか?
じつは小宮さんの父親は、東大の地層学研究所で働いていることがわかっています。
このことは、小宮さん自身も語っていたことがあり、また東大の職員リストに小宮さんの父親の名前が載っていたとね間違いなさそうですね。
こちらが小宮さんの父親です!
目元なんかはそっくりですね(笑)
小宮さんの父親は、東京工業大学大学院を卒業していて、研究の他に、教授として地質学、層序・古生物学、地球化学などを教えているということですよ。
小宮さんの父親は、とんでもないエリートだったんですね・・


三四郎・小宮の学生時代がヤバい?!
小宮博信さんは、練馬区育ちのお坊ちゃまで、中学校から高校まで一貫して「成城学園」に通っていました。
「成城学園」といえば、多くの芸能人のご子息や資産家の子供が通う超名門校ですよね。
このあたりをみても小宮さんがお坊ちゃま育ちというのがわかりますね。
当時の小宮さんがこちら!
相方の相田さんとは学生時代からの同級生で、中学のころから仲が良かったそうです。
高校時代に、一緒にフィールドホッケー部に入った小宮さんと相田さんは、なんと東京選抜に選ばれたこともあるのだとか・・
しかし、この時でも相方の相田さんはしっかりと勉強もしていたそうなんですが、小宮さんはまったく勉強をしなかったそうで、よく先生から呼び出しを喰らっていたことを話していました。
小宮博信が勉強しなかった理由とは・・
そして、その理由というのが面白くて・・・
なんと『ノストラダムスの大予言』が関係しているそうなんですね。
小宮さんは、当時『ノストラダムスの大予言』の本にハマっていたそうで『1999年7の月に人類は滅亡する』というあの有名な予言を、本当に信じていたそうなんです。
確かに当時は週刊誌『マガジン』などでも大きく取り上げられて、結構な騒ぎになっていたことがありましたね。
小宮さんは、仲の良い友人らと「1999年に人類滅亡すんだぜ!絶対勉強なんかしないよな?してもしょうがねーもん。滅亡すんだから・・・」と滅亡説を本気にしていっさい勉強をしなかったそうなんです。
しかし、この時に本当に勉強をしなかったのは小宮さんだけで、ほかの友達たちはウラではしっかりと勉強していたそうで・・・
なので、小宮さんだけとても成績が悪かったそうなんです(笑)
滅亡するからって勉強しないって・・・小宮さんらしい発想ですよね・・・(笑)
この時の成績が原因で、小宮さんはしっかりと留年。
1学年下だった三浦友和さんと山口百恵さんの長男である『三浦祐太郎』さんと同学年になってしまうという屈辱を味わうことになるんですね。
小宮さん・・・それは自業自得だからしょうがないですね(笑)
ちなみにこの年に留年したのは、小宮さんと田代まさしさんの長男である『田代たつや』さんの2人だけだったそうですよ(笑)
小宮博信が大学に行かなかった理由とは?
小宮さんは、名門校である『成城学園』を4年かけて卒業しながら大学に進学するという道を選びませんでした。
いったいなぜ大学に進学しなかったのでしょうか・・・。
じつは小宮さんは、留年したことで真剣に芸人になることを志すようになったそうなんです。
小宮さんは留年したことで、同い年だった友人らからかなりバカにされたそうで・・・
そのことで絶対こいつらを見返してやろう!と心に決めたそうなんです。
しかし学業では見返すことができないと思った小宮さんは、芸人になって有名人になることで馬鹿にした奴らを見返してやろうと思ったんですね。
なので、大学へは行かずにフリーターをしながらお笑いの勉強をして、相田さんを誘ってお笑いタレント養成所『スクールJCA』に入所したんですね。
お笑いコンビ・三四郎はこのようにして誕生したんですね。
小宮さんの反骨精神がなかったら、お笑いの道を目指さなかったのかと思うと、留年してよかったのではないでしょうか(笑)
今の活躍があるのも、留年したおかげですね(笑)


三四郎・小宮の学生時代や実家について!まとめ
三四郎・小宮博信さんの実家や父親、学生時代についてまとめてみました。
小宮さんの実家は、祖母がアパート経営をしていて資産は10億円以上あるということがわかりましたね。
また留年したことも、結果としてよかったことになったんですね。
最近は滑舌が良くなって逆に仕事が減ってきていると噂の小宮博信さん。
今後の活躍を期待しています!!
最後までお読みいただきありがとうございました。







