美容室にヘアエクステンションなどを販売している東京都内の会社が、脱税した疑いで東京国税局から刑事告発されました。
脱税の容疑で逮捕されたのは、東京都墨田区のエクステ販売会社「ジェンティール」の代表・青木信貴容疑者(41)です。
この記事では、青木信貴容疑者の顔画像やお店の場所、ネットの声についてまとめてみました。
青木信貴容疑者・脱税の容疑で刑事告発される!
付け毛販売会社脱税疑い 東京、1億3000万円https://t.co/NSbyrFr25u
東京国税局査察部が、ヘアエクステンション(付け毛)販売会社「ジェンティール」と青木信貴社長、中国籍の何沙寧元役員を東京地検に告発。
同社は「ヘアエクステンションでは国内トップクラスのシェア」とうたっている。
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 8, 2021
地毛につなげて髪を長く見せるヘアエクステンションなどを販売する会社とその社長ら2人が消費税約1億3400万円を脱税したとして、東京国税局に刑事告発されました。
東京・墨田区の「ジェンティール」と青木信貴社長(41)ら2人は、3年間で消費税約1億3400万円を脱税した疑いが持たれています。
ジェンティールは「最高級人毛100%」をセールスポイントとして、ヘアエクステンションを販売するなどし、年間で8億円近くを売り上げていました。
青木社長は中国から人毛などを直接輸入して販売していましたが、ペーパーカンパニーを利用して消費税の一部を支払わず、脱税していたということです。
青木社長は「私の未熟さでこのような事態を招き、陳謝致します」とコメントしています。 引用:ヤフーニュース
中国から仕入れていた人毛を「最高級人毛」と偽って販売していた青木信貴容疑者・・・。
脱税をする経営者がよく行う手口ですね・・・。
国内最大級のシェアを誇っていた「ジェンティール」も、これで評判がガタ落ちですね・・・。
やはり、税金というのはちゃんと納めないと、必ずバレるという典型のような事件です・・・。
青木信貴容疑者の顔画像は?
消費税法違反などの疑いで東京国税局査察部に刑事告発された、青木信貴容疑者の顔画像とはいったいどのような顔なのでしょうか・・・。
※現時点では、青木信貴容疑者の顔画像は公開されていません。
ただ、「ジェンティール」のホームページに「代表者挨拶」というところがあり、そこには青木信貴容疑者と思われる画像が挨拶をしている画像があります。
こちらです!
おそらく、この男性が青木信貴容疑者と思われますが、まだ確定はできていません。
しかし、国内最大級のシェアを誇るエクステ販売会社の脱税ということなので、今後も大きく報じられる可能性が高いです。
顔画像は、明らかになり次第、追記していくことにします。
青木信貴容疑者のお店「ジェンティール」は墨田区のどこ?
全国の3600店舗以上のヘアーサロンなどとの取引があり、国内最大級のシェア率を誇る「ジェンティール」とは、いったいどこにあるのでしょうか・・・。
「ジェンティール」は「東京都墨田区緑4丁目16-9」にあります。
➡「ジェンティール」のホームページはこちら!
青木信貴容疑者逮捕についてネットの反応は?
物は中国が北朝鮮から輸入したものだろう。
中国の付け毛 国内で仕入れと偽り脱税か 美容品販売会社を告発 | NHKニュース https://t.co/xq7gO0pxuV
告発されたのは東京 墨田区の美容品販売会社「ジェンティール」と、この会社の青木信貴社長(41)ら2人です。— けんち (@KENCHI4) February 8, 2021

追徴課税と納税修正と謝罪で済む問題ではない!
ヘアサロンは国産の商品という前提があり購入したわけで、中国産の商品を提示価格で購入したかったわけではない。はっきりって詐欺行為!
さらに商品はヘアサロンの顧客に装着されたわけで間接的に多大な人数に迷惑をかけている。
経営者として、人として失格!

恐らくだけど、第三者の輸入代行会社を利用してアンダーバリューで申告して関税と消費税を脱税した後に、偽造の国内領収書もしくは代行会社の国内銀行口座に送金して、消費税課税仕入れで計上する手口。
第三者名義での輸入となった場合は、一見して国内取引のように見えるため、通報等が無ければ税関にも把握されにくい。
これをやってる業者は中国、韓国輸入で非常に多い。
発覚しているのは氷山の一角だと思う。

国税局は何年も泳がせておいて証拠を押さえてガッツリ行くからな。
追徴課税や重加算税のきつさを考えたら脱税なんて割にあわない。

かなり前だけど中国の若い女性の長い髪をバッサリ切って日本のエクステ工場が買い付けるのを見たことがあります。
同じ東アジア人、カラーやパーマをしている人が少なく綺麗な直毛だから良質だそう。
切られる子も最初は嫌がってたけどまた伸びるからと割り切ってお金もらってました。

脱税はうまくやりゃいいと思うけど。
顧客に国産と偽るのはダメだよ。
まとめ
消費税法違反などの疑いで東京国税局査察部に刑事告発された、青木信貴容疑者についてまとめてみました。
脱税だけではなく、販売していたエクステも中国産を国産と偽っていたので、偽造罪もつくでしょう。
ただ追徴課税を払えばよいという問題ではないですね・・。
さらに、この事件で今まで購入した顧客からも返金が求められると思います。
やはり、税金はしっかりと払うようにしましょうね(笑)
ほかにもこんな記事もありますので良ければご覧ください。





