2020年9月21日、あのホリエモンが広島県で飲食店に入ろうとした際に、マスクを着用していなかったことがきっかけで入店を断られたことをFacebookやYouTubeに上げて話題になっています。
そのお店は、ホリエモンのせいでいたずら電話やが鳴りやまず、現在は臨時休業中だということです。
いったいホリエモンとそのお店に何があったのでしょうか?
そしてそのお店とはどこ?
この記事では、ホリエモンが入店を断られた経緯と、そのお店の場所について調べてみました。
ホリエモン・マスクを着用せず入店を断られる!
堀江貴文氏がSNSでトラブルを明かした広島の餃子店が、10月3日、休業することをブログで報告した。堀江氏と餃子店は店内でのマスク着用をめぐりトラブルになっていた。
9月、堀江氏はFacebookに、広島の尾道へ旅行中に入ろうとした餃子店で、同行していた友人の一人がマスクをしていなかったため、店員から「うちはマスクをしていないと入れないんです」と言われたことを投稿。店主が出てきて「ホリエモンか?」「面倒くさいんで入店しないでくれ!」と言われたといい、堀江氏は「マジやばいコロナ脳。狂ってる」などと中傷していた。
この投稿からすぐに餃子店の店名は特定され、一部のネットユーザーが店にいたずら電話をしたりGoogleマップへ悪質な書き込みをしたようだ。店側はブログを更新し、店内にはマスク着用必須と書いていること、悪質な誹謗中傷の被害にあっていることを訴えた。だが現在このブログ記事は削除されている。
10月1日放送の『グッとラック!』(TBS系)は、この件について双方に取材。堀江氏は「餃子を口に入れるとき以外は付けていないとだめというのではいやだなと思って」、『どのくらいマスクをしていればいいんですか』と尋ねたところ、店主らしき男性がやってきて『お前、堀江か?』『もう、ああ、面倒臭せえ客はいらねえんで、帰ってください』と言われたと改めて説明した。
一方で餃子店の店主は、「クレーム付けに来た人としか思えない行動ばっかりだった」「声を荒げられ、店内に響いたので、『堀江さん?』と聞いたら、『いま堀江は関係ねえだろう』って怒鳴られた」と証言している。1日40件以上のいたずら電話がかかってくる状況で、SNSでも「潰れろ」など中傷が相次いでいるというから深刻だ。 引用:ヤフーニュース
どうやら、ホリエモンがお店に文句を言ったのではなく、お店側からホリエモンに「帰ってくれ!」と文句を言ったようですね。
この店主も忙しくてイライラしていたのかもしれませんが、相手がホリエモンなのだから、このような事態に発展することは予想できなかったのでしょうか・・・
世論では、ホリエモンに対して「マナーがない」とか「お店が可哀そう」などの声が上がっていますが、果たしてそうでしょうか・・・?
仮にも飲食店を経営する立場なら、なんとかして1人でも多くのお客様にきてもらいたいと思うのが普通だと思います。
しかもホリエモンのような有名人に来店してもらい、「あの店美味しかった」などのコメントがもらえれば、それだけで大きな宣伝になることは間違いないですよね?
一時の感情で冷静さを失い「帰ってくれ!」と言い放った店主にも大きな問題があると思います・・・。
ホリエモンの入店を断ったらお店は広島のどこ?
マスクをしていなかったことを理由にホリエモンの入店を断ったお店とはいったいどこのお店なのでしょうか・・・。
調べてみたところ、そのお店は広島県尾道にある「餃子専門店 四一餃子」であることがわかりました。
こちらです!
こちらのお店は、地元ではかなり有名なお店で、かなり美味しいと評判だったということです。
しかし、ホリエモンとの一件以来、現在は臨時休業中ということです。
マスク未着用でホリエモンを入店拒否した餃子店 イタ電が殺到し営業できず妻が体調不良で休業へ https://t.co/TWtsJCZgst
結局堀江は法律違反していないというだけで、マナー、ルール、モラル、道徳、そういう人や社会と付き合ううえで最も大事なものを全く持ち合わせて居ないんだ。
お店かわいそ。— ラスク(襲いかかる今くるよ) (@siver_punk) October 4, 2020
ホリエモンと四一餃子の今後はどうなる?
休業のお知らせ | 餃子専門店 四一餃子
ひとつのお店を休業に追い込んだことを、ホリエモンはどんなふうに思うんやろ。やっぱ「俺のせいじゃない!」って言うんやか。 https://t.co/nJCwRrgHe8
— HIRO(ぽてぽ亭けんぴ) (@DOMMIRAPI) October 3, 2020
マスクを着用していなかったことがきっかけで入店を断られたホリエモン。
そのホリエモンがFacebookやYouTubeで話したことがきっかけで臨時休業に追いやられた四一餃子。
この争いはいったいどうなっていくのでしょうか・・・。
現在、ホリエモンはこの騒動の件に対し、次のようにコメントしています。
事情を知らずに勝手なことを言う無責任な評論家の典型ですね笑 https://t.co/Vbsh2lKYmb
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 3, 2020
笑。事実誤認。おれはマスクしてるし駄々こねてない https://t.co/1rc0gc7Szj
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 3, 2020
ホリエモンはTwitterで、事実を確認しないで誹謗中傷している人たちを一蹴し、自分はマスクをしていたと言い続けています。
事態を大きくするつもりはなさそうですが、謝罪をする気も一切なさそうです(笑)
また、お店の店主はブログに次のように投稿しています。
お騒がせしております。
今回の件は今日限りで終了させたいと思います。
多くのお客様にご迷惑をおかけしたこと本当に申し訳なく思います。
結果的に、僕のブログでの反論が感情的になり過ぎ火に油を注ぐ結果となったことを心から反省し今後言葉使いを改めていこうと思います。
弁護士との相談で、今回の不毛な争いは子供の口喧嘩と同じで只々、家族を不幸にするだけとの結論から争う事をやめ、家族の心の安心を取り戻すことに全力を尽くそうと決めました。
同日、その前から今回の真実と有名人の影響力を知ってもらいたいと朝の情報番組グットラックのロケを受けてましたが、今回の件は家族の為に収めたいので、波風立てない報道であれはお受けしますとの約束で、できる限り当日の様子を詳細に再現したりでかなり時間がかかり、そのロケ終盤に堀江氏がミュージカルの挨拶で(あの店主に食べさせたい、餃子店に行きたかった、食べたかった、皆さんも是非行ってください)と言ってくれたと聞いてお互いこの騒動を収めたいんだなと感じたので、今後この騒動を大きくするつもりは微塵もなくなりました。
あとは堀江氏がFacebookやTwitterの該当記事や呟きの削除とYouTubeの該当動画を削除してくたされば本当に丸く収まると思います。
当方も削除しますので何卒円満解決をよろしくお願いします。
ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありませんでした。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
引用元:webcache.googleusercontent.com(引用元へはこちらから)
お店の店主は、この騒動に対し謝罪をしていて円満に解決することを望んでいるようですね。
このブログの内容を見たホリエモンが、いったいどのような行動にでるのか・・・?
今後の動向に注目があつまりますね!!
最後までお読みいただきありがとうございました。