田村正和さんといえば、ご存知『古畑任三郎』ですよね?
あの独特のキャラクターは田村正和さんにピッタリのはまり役で、多くのモノマネタレントが真似をしていました。
そんな古畑任三郎の続編が見たい!と思っていたのですが、どうやら田村正和さんはすでに引退していたようですね。
今回は、そんな田村正和さんの現在の生活と、家族や子供、そして引退理由について調べてみました。
田村正和は引退していた!
田村正和さんは、2018年2月に放送された『眠狂四郎 The Final』を最後に表舞台から姿を消しています。
田村さんは、この作品を最後と決めていたそうで、もうテレビに出るつもりはないと話していました。
「田村さんは、昨年の『眠狂四郎 The Final』を最後の出演作と決めていました。40年以上にわたって演じてきたシリーズだけに、並々ならぬ熱意で撮影に臨んでいたといいます。病いと闘いながらの撮影でしたが、かたくなに手術を拒んだと聞いています。完璧主義者で知られる田村さんは『俳優をやっている間は体にメスを入れたくない!』とかねて考えていたようです。撮影が終わったことで、ようやく手術を決断することができたのだと思います。また、ずっと心配してくれた奥さんを安心させたいという思いもあったのでしょうね」 引用:https://headlines.yahoo.co.jp
田村正和さんは、もうすでに引退していたということになりますね。
田村正和の引退理由は?
田村正和さんは、引退の理由に対し以下のように話しています。
記者は「これからもずっと俳優業を続けていきますか?」と聞いてみた。だが彼は、言葉少なにこう答える。
「いや、そんな気はありませんよ」驚きを隠せない記者が「では、いつまで?」と返すと、苦笑しながら「そっちで決めてよ」と答える。「私は、ずっと見ていきたいです」と記者が話すと、彼は感慨深げに続けた。
「そう?でも、もう十分にやったよなぁ。いろいろやらせてもらったからね、十分。十分やってきたから……」
どうやら、引退は自分自身で決めたようですね。
特に病気とかではないようです。
しかし田村さんは、2018年2月に放送された『眠狂四郎 The Final』で演技をした自分に対し、
「自分としては、もう十分にやったなと。『眠狂四郎』は、20代で初めて出演して、40代、50代とやってきた。でも、2月の『The Final』では、完成前の試写を見て『これじゃダメだな』と痛感したんだ。オンエアを見る気にさえならなかった。自分にしかわからない、『これはもうアカンな』という感覚……」
とコメントしていたそうです。
関係者の話によると、田村さんは撮影の現場でも大声を出す演技が出来なかったそうで、そのあたりも引退の理由になっているようです。
田村正和の家族や子供は?
田村正和さんには、奥様と娘さんが1人いらっしゃいます。
奥様は『和枝』さんという方で、田村さんよりも2歳年上の一般の方ですね。
現在でも、夫婦の仲はとても良いようで、一緒に外食を楽しむ様子などが目撃されたりしています。
娘さんは『早樹子』さんという方で、2001年にすでに結婚されていますね。
なんと嫁いだ先は、あの『南国酒家』を経営している方だそうですよ。
そして、お子さんもいらっしゃことから、田村正和さんには孫がいるということになりますね。
田村さんは、仕事とプライベートをきっちりと分ける方なので、家族のことなどはテレビではしゃべらないそうです。
なので、娘さんの顔写真やお孫さんの名前など、家族の情報はほとんど出てきませんでした。
田村正和の現在は?
田村正和さんは、現在は奥さんと二人でゆっくりと毎日を過ごしているそうです。
あれだけの役者さんですから、もう経済的に困るようなことはないでしょう。
最近では、体調が良い時に散歩したり読書をしたりして毎日をのんびり過ごしていると話していました。
しかし、こんな気になる話もあります。
田村さんが、奥さんと2人で食事に行った時に、手が震えていてナイフが使えなかったそうで、かわりに奥さんがお肉を切ってあげていたのだそうです。
田村正和さんは、すでに79歳なので、ナイフなどを使うには少し大変なのかもしれませんね。
まとめ
田村正和さんの引退後の現在の生活と、家族についてまとめてみました。
私は、古畑任三郎の大ファンだったので、いつか続編をやってくれるのではないかと期待していたのですが、どうやらその願いは現実にはならないようです。
しかし、今まで数々の名作を生んできた田村正和さんなので、今後はゆっくりと余生を過ごしてもらいたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。